1 ![]() お嫁ちゃんにから貰ったバターナッツかぼちゃで、スープを作りました。 大きくて中身が詰まってます。 このあいだのセブンの、江戸崎かぼちゃの ポタージュを母に食べさせて貰ったら 美味しい美味しいと喜んで食べたそうです。 何を食べてもふた口くらいしか食べなかったので、なんだかほっとしました。 スープなら食べられそう。 今回のバターナッツかぼちゃは、 刻んで潰しながら牛乳でにこみます、 塩、コンソメで味付けして炊きたての ご飯も少し入れてミキサーにかけました。 ご飯でとろみがついて、スープでももぐもぐ 食べる感じに。 もったりしてると、食べさせるときにこぼれないかなとおもって。 今日は妹が付いてくれたので、食べさせて貰いました。 そしたら、甘長唐辛子が食べたいと 言ってるので直売所に行ったら無かったそうなのです。 私も直売所やスーパーに寄ったのですが 見つからず、叔母に電話したら家にあるので 明日、持ってきてくれることに。 良かった。 この間、24時間テレビでみやぞんが ゴールしたのを見たら急にお腹が空いて パンにクリームチーズとヨーグルトを混ぜた のに無花果やブルーベリーを載せたり 梨のコンポートを花みたいにぐるぐるしたのを 載せて一気に食べました。 力が入って、ご飯どころではありませんでした。 このテレビを観るといつも、五体満足なんだからもっと色々やってみなくちゃと、思うのです。 この間買った2キロのハムでハムカツ。 まだ残ってます。 やっぱりハムカツは美味しい。 天ぷら粉を水で溶き、パン粉を付けるのが 汚れないやり方かな。 先日、妹宅に行った時のラテ。 他の子達は和室にいるけど、ラテは一人で 居間の椅子の上。 水飲みの容器を洗おうとカバーを 外すと 噴水みたいに水が出るので 興味津々 おっかなびっくり。 じゃれていました。 元気に育ってます。
▲
by sarutobietthan
| 2018-08-29 22:58
| 日常
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
全体 ワンコ おでかけ 料理 お弁当 出来事 日常 栃木のおでかけ レシピ 孫自慢 孫 益子 覚えておきたい言葉 D Life 料理教室 どんぐり11 リメイク ナナママカフェ 花のおでかけ 習い事 ゆうぽこガーデン ハンドメイド ちゅらさん便り ろきぱん シャトルシェフ 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||