今日を生きる。

今日を生きる。_b0116313_14185273.jpg

温かな日が続いています。
実家の両親の介護認定の面談も、終わりました。
2人で、デイサービスを利用してくれるといいです。
お天気だと、庭仕事日和。
今日を生きる。_b0116313_14205850.jpg

今日を生きる。_b0116313_14214776.jpg

日曜日は、鉢一杯になった花を花壇に移動。
今日を生きる。_b0116313_14224611.jpg

今日を生きる。_b0116313_1423622.jpg

今日を生きる。_b0116313_14232449.jpg

今日を生きる。_b0116313_14234215.jpg

白い花だけ植えてみました。
今日を生きる。_b0116313_14243135.jpg

今日を生きる。_b0116313_14245322.jpg

今日を生きる。_b0116313_14251997.jpg

今日を生きる。_b0116313_1426773.jpg

冬色のフリルパンジーも、白い花と一緒に。
今日を生きる。_b0116313_14272895.jpg

サマースノーの新芽。
今日を生きる。_b0116313_1428974.jpg

今日を生きる。_b0116313_14283353.jpg

今日を生きる。_b0116313_14285610.jpg

抜いた葉牡丹も処分は出来ずに、保存。
今日を生きる。_b0116313_14294234.jpg

花壇もやっと賑やかになりました。
今日を生きる。_b0116313_14302380.jpg

月曜から、ばあの意識レベルが下がってしまいました。
今、寝ている顔は普段パーキンソンの痛みを訴える苦悩の
表情はありません。
毎晩、夕食の用意をするとき今日は何を食べて貰おう?と考えるのですが
食べることも難しい。
毎晩、薬の用意をしますがそれも要りません。
毎晩、足が痛いと訴えてましたが痛みも無いようです。
今は、眠っているだけ。
お嫁に来て、嫌な言葉を言われた事も殆どありません。
別に住んでいるころ、2月の寒い夜に私に食べさせようと
すみつかれを2キロも歩いて持って来てくれました。
介護して、疲れた時はそのことを忘れずにいようと思っていましたが
愚痴をこぼすこともありました。
でも、大変でもやはり生きていてほしい。
もっともっと、優しい気持ちで居ればよかった。。
by sarutobietthan | 2017-04-05 14:41 | 覚えておきたい言葉 | Comments(4)
Commented by テル at 2017-04-06 10:34 x
おはようございます♪
キレイな花が、満開ですね!
入れ物もオシャレだし、まるでCafeの庭先のようです!(^^)!
介護お疲れ様です。
私の部下wに言われた「お世話する人がいるって幸せなこと」と言う言葉を肝に銘じて介護しましたが、それでも怒鳴ったり虐待的な事をしてしまい、罪悪感にさいなまれました。でも、母の笑顔を見ると介護者が勇気を貰っていました。「終りのないマラソン」なので、焦らず頑張らずです。
9日は、“びわ市”ですね!覗いてみようと思います\(^o^)/
Commented by kyoko4564 at 2017-04-06 13:15
綺麗なお花達
元気をもらえますね

今日を生きる

とても素晴らしく、コピーしました。

ご両親、おばあちゃんの介護、お疲れ様です。
私も仕事を辞め5年間介護生活をしていましたが、こればかりはやった人しか分からない事がたくさんありますね。
もう少し、楽に考えたり介護することも出来たのかなと今振り返るのですが、…

色々大変な事もあるでしょうが、まずはご自身を大切にしてくださいね

ナナママさんならきっとなんでも元気に乗り越えられますね
Commented by sarutobietthan at 2017-04-08 22:57
テルさん
ありがとうございます。
友達も、おくる人がいなくなるとおくられる人に
なってしまう。。と言っていました。
いつかは、誰もが通る道ですね。
明日はびわ市ですね。
雨が上がるといいですね。
今日、真岡市内を走ったらさくらまつりの看板があり
とても綺麗でした。
いつも、ありがとうございます。
Commented by sarutobietthan at 2017-04-08 23:01
kyokoさん
庭に花を植えて置いて良かったと思いました。
ちょっと庭に出ると、気分が変わります。
花を見ていると無心になれますね。
5年は長いですね。
月曜から仕事を休んで、母についていますが
時間の過ぎる感覚が鈍ってきます。
じっとしてることが、こんなに大変だとは。。
永い人生の1部の時間で、後悔の無いように
したいと思います。
経験のある方の言葉は、本当に有難く沁みます。
<< あなたがいるだけで。 お泊り保育。 >>