やっぱり、ヴィクトリアケーキ。

やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_2117284.jpg

夕焼けが綺麗。

やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_21174132.jpg

金木犀も満開でいい香り。

やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_21184114.jpg

家の裏の土手に彼岸花を発見。
灯台元暗し。
やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_2120194.jpg


その裏には栗林。
やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_21204956.jpg

拾いたいけど、我慢。

実家で貰った栗と小豆を煮ました。
やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_21215783.jpg

秋っていいねえ。
美味しいものが一杯。

美味しいものと言えば。。。。

あれから、べスママさんにアドバイスを頂き再挑戦!

やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_20594086.jpg

じゃーん!
膨らみました。
全卵と砂糖でリボン状まであわ立て、粉類を混ぜ、溶かしバターを
さっくり混ぜて、オーブン170℃で40分焼きました。

やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_2122058.jpg

カットするとこんな感じ。
味はちょっとしか食べなかったけど、大丈夫そう。
ただ、砂糖、粉、バターが同量では無いので次回は
同じ作り方で同量で焼いてみよう。

やっと、近づいてきたかな?
福島かイギリスに行って、食べてみたいんだよね。。。

やっぱり、ヴィクトリアケーキ。_b0116313_215561.jpg

ばあが私の母や叔母とバスツアーで、福島、仙台に行ってきた。
まだまだ、瓦礫の山が沢山あり、建っている家も中は
がらんどうだったそうで、見てるだけでも涙が出たそうです。

仙台空港も見てきたそうですが、まだ全部は修復されていなかったそうです。

茨城の東海村でも12年前に、日本で初めての臨界事故が起こり
2名の方が亡くなりました。
東海村の村長のコメントが新聞に載っていました。

茨城県東海村の核燃料加工会社「ジェー・シー・オー(JCO)」の臨界事故から
12年となる30日、同村の村上達也村長は職員に向けた臨時朝礼で
「原子力に向き合う以上は姿勢をただし、金のために魂を売ってはならぬ。このことを改めて思った」
と話し、“脱原発”の姿勢を鮮明にした。

 村上村長は東京電力福島第1原発事故への国の対応の不備について
「人に冷たく、かつ無能な国では原発を持つべきでない。その資格はないと考えるに至った」
と痛烈に批判。
「村民と東海村の将来を思うと、曖昧な妥協は許されない。
日本初の住民避難を引き起こした
JCO臨界事故を体験したものとしての今の心情だ」と述べた。

 ただ、村上村長は「原子力全てをノーと言っているわけではない。
21世紀型の科学技術研究に力点を置いた新しい原子力センターを目指す
構想は原発事故を経験してますます重要であると考えている」として、
原子力に関する学術研究は推進していく姿勢を示した。

 臨界事故は平成11年9月30日に発生。作業員2人が死亡し、
住民ら約660人が被曝(ひばく)した。

東海村や福島の事故が後世に無駄にならないように、役立てていかなければ
なりませんよね。
by sarutobietthan | 2011-10-03 21:22 | 料理 | Comments(12)
Commented by 栃木ハンター at 2011-10-03 21:25 x
ナナママさん、こんばんは。

ヴィクトリアケーキ!今回は空気含有量もいい感じですね!
大成功!!!
イギリスは遠いので、もう一度福島で味わってみてください(笑)。

原子力というエネルギー。
今がちょうど転換の時期に来ているのでしょうね。

その昔、石油に頼っていた私達を襲った「オイルショック」。
ここから人類は石油依存からの脱却を進めていったのですよね。
今度は原子力依存からの脱却を考えなきゃ!

もっと人類全体で協力し合うような仕組みが構築できればいいのですが。
全世界のエネルギーを繋ぐ「エネルギーグリッド」のような考え方。

安全なエネルギーを安定して使える世界が早く来るといいですね!
ではでは。
Commented by chacha-happydiary at 2011-10-03 23:14
ナナママさん、ビィクトリアケーキとてもしっとりきめが細かいのがわかります。おいしそうですね(^^)v
栃木ハンターさんがおっしゃる通り、イギリスは遠いので、ぜひ我が福島で味わってみてくださいね(笑)
↓の那須情報本当にありがとうございますU^^U
東海村の村長さんのお話、本当にその通りで、金のために魂を売ってはいけない。
もう、数十年前ですが、新潟に原発が出来るとき、父が新潟が貧しいから東京の人に札束で頬をたたかれてあんなもん作るんだと言っていたのを思い出します。
絶対に東海村や福島の事故が無駄にならないようにしなければいけませんよね。

Commented by ベスママ at 2011-10-04 12:51 x
ヴィクトリアケーキ大成功ですね!でも配合が同じになると、どうしても重くなってマドレーヌ。。マドレーヌがこの大きさではきっとしつこいですよね!アレンジして、日本風ヴィクトリアケーキでいいんじゃないでしょうか?たぶんレシピをUPしている方々も加減してると思います。私、本場のクリスマスプディング(フルーツケーキ)は、濃厚すぎて、どうしてもダメ!英国人、かなりの甘党と思います。 私も東海村の村長さんのお話に同感です。現内閣は既に魂を売ってますね。日本が難航してる中、他国で原発作ってますものね。ひどい話です。。。
Commented by Lee at 2011-10-05 13:35 x
こんにちは。
ヴィクトリアケーキ、とてもきれいでおいしそう!
そして栗も♪
こんな風にきれいな黄色に煮るのってコツがあるのですか?
なんだかいつもきれいに色が出ないのです。
先日、知人から利平栗をいただいたので、私も真似してみようかなって。
Commented by keikomama105 at 2011-10-05 15:19
わが家も金木犀が満開です 寒いので窓をピッタリ閉めているのに
ふんわり香りが入ってきます(隙間だらけの家も いいもんだぁ 笑)
甘いものいっぱいで 喉がゴックン♪ ゴックン♪ 
わが家の甘い物大好き父ちゃん 思わず踊りだしますよ~ 
栗と小豆の煮物 これはこれだけで食べるのがもったいないような・・・
何かにはさむとか トッピングにもいいですね♪
Commented by kmori3107 at 2011-10-05 15:25
まさにおっしゃるとおり!
原発に頼りすぎて 何だか「当たり前」の生活に慣れすぎてしまったように思います。
街は明るくて「当たり前」 夏はクーラ-で涼しいのが「当たり前」、、、、
そんな「当たり前」の生活を今一度、見直す時期に来ているのかもしれませんね。
ヴィクトリアケーキ、とってもきれいに美味しそうに作られていて うらやましい! 私、コレステロ-ル値が高いので食べたいけれど食べられません(涙)。

↓の記事、ありがとうございます。
早速参考にして楽しい旅行にしたいと思います。
助かりました(感謝、感謝)
Commented by sarutobietthan at 2011-10-05 22:16
栃木ハンターさん
褒めていただきありがとうございます。
褒められて伸びるタイプですから。。
エネルギー、だれもが共有してるのだから
皆平等に安全に使えるものを世界レベルで
開発して欲しいですよね。
そしたら、いいですよね。
Commented by sarutobietthan at 2011-10-05 22:21
茶々さん
褒めていただきありがとうございます。
でも、福島に課外学習に行きたいなあ。
エネルギーの問題。
被害者が無い共有できるエネルギーが
理想ですよね。
田舎が都会の犠牲になってるようで悲しいですよね。
リバーちゃんを連れて、一山超えて遊びに来てください!
Commented by sarutobietthan at 2011-10-05 22:24
ベスママさん
おかげさまで、どうやら出来ました。
味はゆっくり味わえなかったのですが。。。
エネルギーの問題は、今回のことを他人事だと
思っていると痛い目に合いますよね。
壁1枚しか無いんですから。。
便利と便利すぎるは違いますよね。
今、あるもので暮らしていくようにしたいです。
Commented by sarutobietthan at 2011-10-05 23:05
Leeさん
嬉しいです!
栗はいい色に煮ようとみょうばんを使った時に
どうしても色移りがしたり臭いが気になるので
そのまま煮たがいいみたいです。
沸騰したら弱火にして煮ています。
小豆は炊飯ジャーで大目の水で炊飯で煮ました。
失敗なしで簡単ですよ。
栗のきんとんも美味しいですよね。
ただ煮て、和三盆又は三温糖と混ぜてざるで濾すか
フードプロセッサーにかけて茶巾にするだけなんですが、
贅沢で美味しいですよ。
私も明日作ろうかと思っています。
Commented by sarutobietthan at 2011-10-05 23:07
keikomamaさん
金木犀香るおうち、いいですよね。
いつまでも嗅いでいたいですよ。
栗と小豆は鍋一杯煮たので惜しげ無く
このまま食べています。
実家の母が剥いてくれたので楽しています!
Commented by sarutobietthan at 2011-10-05 23:12
kinさん
羨ましいです。
イマジン、良くぞ予約が取れましたね。
私、3ヶ月前の朝の8時から電話掛けっぱなしで
リダイヤルリダイヤルでやっとやっと取れたんですよ。
朝は焼きたてのパンが10種類くらい出たので、袋に入れて
持ち帰りました。夕飯も食べきれないんですよ。
便利すぎることが当たり前になって、節電も元に戻って
ネオンが明るくては意味が無いですよね。
外国みたいに薄明かりでお食事したらムードも
あるのにね。。
昔の生活に少しだけ戻していかないと又、つけが後世に
回ってしまうんじゃないかと心配です。。
<< 大人の遠足 益子へ わんこ連れにお勧めの那須 >>