let it be

冬に入った頃から、ばあの身体の動きが悪くなって来ました。
加齢や病気の進行もあるのでしょう。
入浴して浴槽から出られなくなることがあり、介助しないと難しくなりました。
ちょっと前までは庭の草を取ったり、元気だと思っていたのですが。
こんな時に、心の中が焦るのです。
何とかしなくちゃ。

そして実家の父も去年の今頃は朝4時頃からダンベルを持って
ウオーキングしていたのですが、夏ごろから歩くのが苦痛になりました。
お葬式の写真が無いと困るから、撮って欲しいと頼まれたり。
今年のお正月には、
「こんなにこわいから明日(祖母の命日)には死んでしまうかもしれない」
こわいって茨城では疲れると言う意味です。
でも、母は言いました。
「そんなに早く簡単に死ねるなら、いいべ。」
さすが。。。

どうしても逆らえない現実が目の前に現れます。
あたふたしそうです。
そんな時にテレビでこの唄を聴きました。
そうなんだ。。
なすがままに、そんな意味だったのですね。
あきらめるのではなく、受け止める。

今ある環境の中で出来ることをする。
心を落ち着けて。
何ができるか考えよう。
誰もが通る道。
本人はもっと不安で辛いはず。

動けないと食べることって楽しみなんです。
やっぱり、食べることなんだなあ。

let it be_b0116313_23465620.jpg

お汁粉。
暮れにスフレさんで赤砂糖を貰いました。
和三盆のような品の良い甘さにとても軽い砂糖です。
黒糖のようなこくもあります。


let it be_b0116313_23492371.jpg

偶然、友達が買ってきてくれた陶知庵のピーナツ味噌。

let it be_b0116313_23504179.jpg

お土産の赤福。

let it be_b0116313_23513583.jpg

京都の漬物。

色んなところの美味しいもので。
let it be_b0116313_23523678.jpg

ちょっとお楽しみ懐石風。

let it be_b0116313_23542918.jpg

大子のお土産。

let it be_b0116313_2355303.jpg
let it be_b0116313_2356187.jpg

こごいら納豆。
この辺の納豆って意味ですが、大根、大根の葉が入っておいしい。

let it be_b0116313_23572622.jpg

山梨のお土産のほうとう。

家にいても美味しいものが沢山食べられて嬉しいね!
優しい心遣いにいつも感謝です。
by sarutobietthan | 2012-01-13 23:58 | 料理 | Comments(8)
Commented by keikomama105 at 2012-01-14 09:57
ナナママさんには いつも お料理で感動させてもらっていまして
感謝しているのですが 今日は動画の歌で感動です!
Let it Beの関西語は もう嬉しいの一言♪ あるがままでええやん♪
私の性格そのものです(笑) 
こうみえても たっくさん問題は抱えてますが あるがままでええやん
と この歌のように 流れに逆らわず生きてます
親と子の絆がしっかりされているナナママさんは 本当にお幸せです
私も 子供達のために しっかり生きようと思っています
子供達が 将来 私を懐かしく笑いながら話をしてくれたら最高やぁ~
動画の曲 ありがとう~♪ へこたれそうになったら また聞きますわ
Commented by ベスママ at 2012-01-14 21:01 x
関西弁、Let it be 最高です。 そうなんですよね。なるようにしかならない。。行くべき道は必ずあって、あせらず穏やかに受け止めるしかなくても。お義母さま、毎日おいしいものが食べられて、幸せですね。食いしん坊?なお嫁さんでよかったと感謝されてると思います。ナナママさん、体調はいかがですか?ご無理なさらずに。。
Commented by himawarie-sun at 2012-01-14 22:01
中学の時、先生が「Let it be」の意味を教えてくれました。
母の口癖は「なるようになる」でした。
今の私も「なるようになる」をいつも言ってます。
そんな私の影響か、次女も「なるようになる」が口癖です。
「なるようにならん」時もあるけど
「なんとかなる」まで待ちます。
でも、それが案外大変(笑)
Commented by midori1872 at 2012-01-14 22:27
個人差はあれど皆、大小さまざまな問題を抱えています。
その中で「なるがままに、、、」そう思えたら一番かも・・・・
お母様も毎日美味しい物を食べる事が出来るのも幸せですよね。
美味しい物を食べてる時は幸せ~~~~
ただ、ナナママさんもご無理をなさらないように・・・・・
Commented by sarutobietthan at 2012-01-15 17:06
keikomamaさん
関西弁だとより力が抜けていい感じですよね。
そう、河童の川流れののように逆らわずに、
ばたばたすると溺れちゃうからね。
私、自分の事って平気ですが家族の事だと力が
入りすぎてしまうんですね。。
スポーツでも、身体に力いれてかちんこちんになってたら
思うようにいきませんからね。
楽に生きるって大切ですね、まだ先が長いから。
Commented by sarutobietthan at 2012-01-15 17:11
ベスママさん
一昨日の夜、息子から電話があり土曜日小晴の
お食初めだから行くから。。って。。
やっぱり、ゆっくり休むなんて無理だったのね。
と、せっせと準備しました。
今回は手抜きさせて貰い、今日はのんびりしています。
そうして鍛えてもらってるんですね。
多分、ゴールは決まってるんだから後は道なりに
歩んでいくのでしょうね。
Commented by sarutobietthan at 2012-01-15 17:31
himawarieさん
良い先生にめぐり合ってますね。
ビートルズの唄は聴いていても歌詞は
知らなかったので目からウロコでした。
忘れないように口ずさんでいよう。
「なるようになる」って女の強さかも知れないですよね。
うろたえないで、どんと構えてる女!
頼れますよね。
Commented by sarutobietthan at 2012-01-15 17:35
midori1872さん
誰もが何かは抱えてますものね。
家の灯りの数ほどの色々がね。
無いとボケちゃうもんね。
食べることは毎日なので、少しでも楽しく
食べられればいいですね。
私も、油を挿しながら動いています。
<< 笠間 どんぐり11でランチ。 パンケーキ。 >>